各種手数料
手数料のお知らせ

令和2年10月1日現在の各種手数料は次のとおりです。
1.ネットサービス取扱手数料
2.振込手数料
3.資金振替決済業務手数料
4.代金取立手数料
5.その他為替諸手数料
6.両替手数料
7.FB・HB/ネットバンク
8.融資関係手数料
9.貸金庫・夜間金庫手数料
10.その他各種手数料
*金額は全て消費税等を含みます。
1. ネットサービス取扱手数料(1回あたり)
<ご利用ATM別のATM手数料>(当JAのキャッシュカードでのお取引き)
ご利用ATM | お取引内容 | ご利用手数料 | ||
---|---|---|---|---|
平日 (8:45 ~18:00 ) |
土曜日 (9:00 ~14 :00 ) |
その他の 時間帯※3 |
||
JAバンク の ATM |
入金 ・出金 | 無料 | 無料 | 無料 |
JFマリンバンクのATM | 出金 | 無料 | 無料 | 無料 |
ゆうちょ銀行の ATM |
入金 ・出金 | 無料 | 110円 | 110円 |
三菱UFJ銀行のATM | 出金 | 無料 | 110円 | 110円 |
コンビニATM ※1 |
入金 ・出金 | 無料 | 無料 | 110円 |
ゼロバンクの ATM |
出金 | 無料 | 無料 | 110円 |
その他提携金融機関※2のATM | 出金 | 110円 | 110円 | 220円 |
<ご利用キャッシュカード別のATM手数料>(当JAのATMでのお取引き)
ご利用 キャッシュカード |
お取引内容 | ご利用手数料 | ||
---|---|---|---|---|
平日 (8:45 ~18:00 ) |
土曜日 (9:00 ~14 :00 ) |
その他の 時間帯※3 |
||
JAバンク の キャッシュカード |
入金 ・出金 | 無料 | 無料 | 無料 |
JFマリンバンクのキャッシュカード | 出金 | 無料 | 無料 | 無料 |
ゆうちょ銀行の キャッシュカード |
出金 | 110円 | 110円 | 220円 |
三菱UFJ銀行の キャッシュカード |
出金 | 無料 | 110円 | 110円 |
その他提携金融機関※2のキャッシュカード | 出金 | 110円 | 110円 | 220円 |
自動キャッシングサービス | - | 無料 | 無料 | 110円 |
※1:セブン銀行(セブンイレブン、イトーヨーカドーなど)、ローソン銀行、E-net(ファミリーマート、デイリーヤマザキなど)のATMが対象です。
※2:三菱UFJ銀行を除きます。ご利用の金融機関により手数料が異なる場合があります。
※3:稼働時間はATMにより異なります。ATM稼働時間であってもJAバンクのキャッシュカードによるお取引ができない場合があります。
2.振込手数料(1件あたり)
同一店 あて |
当JA 本支店 あて |
県内他 JA あて |
他金融 機関 あて |
|||
---|---|---|---|---|---|---|
窓口扱い (電信扱い・ 文書扱い) |
組合員ご本人 員外振替扱い |
無料 | 220円 | 330円 | 550円 | |
員外 現金扱い |
3万円未満 | 無料 | 220円 | 330円 | 550円 | |
3万円以上 | 220円 | 440円 | 550円 | 770円 | ||
ATM扱い | 現金※1 | 無料 | 無料 | 無料 | 440円 | |
当JAキャッシュカード (県内他JA含む) |
無料 | 無料 | 無料 | 330円 | ||
上記以外のキャッシュカード※2 | 無料 | 無料 | 無料 | 385円 | ||
JAネットバンク扱い ファームバンキング ホームバンキング 自動送金サービス |
無料 | 無料 | 無料 | 330円 | ||
法人JA ネットバンク 扱い |
振込(都度) 総合振込 |
無料 | 無料 | 無料 | 275円 | |
給与振込 | 無料 | 無料 | 無料 | 110円 | ||
送金手数料 | 440円 | 440円 | 440円 | 660円 | ||
当JAを元受とする 口座振込契約に 基づく振込(20件以上) |
電子データを委託者が 作成する場合 |
無料 | 110円 | 110円 | 330円 | |
依頼書(紙)による 振込依頼の場合 |
無料 | 110円 | 220円 | 440円 | ||
当JAを元受とする 給与振込契約に 基づく振込 |
電子データを委託者が 作成する場合 |
無料 | 無料 | 無料 | 220円 | |
依頼書(紙)による 振込依頼の場合 |
無料 | 無料 | 110円 | 330円 | 当JAが指定代理金融機関または 収納代理金融機関となっていない 行政への税金等の振込 |
3万円未満 | 330円 | 550円 |
3万円以上 | 550円 | 770円 | ||||
※1:現金によるATM扱いのお振込は、現金振込対応ATMのみご利用可能です。
※2:当JAキャッシュカード(県内他JAを含む)以外のキャッシュカードによるATM扱いの振込は、振込手数料に振込支払手数料としてネットサービス取扱手数料の料率が加算されます。(ただし、三菱UFJ銀行のキャッシュカードは、その他の金融機関の料率を適用します。)
3.資金振替決済業務手数料
お取扱区分 | ご利用手数料 | ||
---|---|---|---|
当JAを元受とする 口座振替 |
電子データを委託者が 作成する場合※1 |
(1件) | 55円 |
電子データを当JAが 作成する場合 |
(1件) | 110円 | |
自動送金サービス取扱手数料 | (1件) | 55円 | |
地方税納付サービス手数料 | (納付書1枚あたり) | 55円 |
※1:法人JAネットバンクにおける口座振込(ファイル伝送)は、これに準じた手数料とさせていただきます。
4.代金取立手数料(1通あたり)
お取扱区分 | ご利用手数料 |
---|---|
手形の店頭入金扱い (ただし、支払場所が当店の場合を除く) |
440円 |
普通扱い (農協観光クーポン券含む) |
440円 |
個別取立扱い (観光券・クーポン券含む) |
880円 |
個別取立扱い (支払期日が5営業日以内の場合) |
1,650円 |
5.その他為替諸手数料(1通あたり)
お取扱区分 | ご利用手数料 |
---|---|
送金・振込の組戻料 | 880円 |
不渡手形返却料 | 880円 |
取立手形組戻料 | 880円 |
取立手形店頭呈示料 | 880円 |
割引手形買戻料 | 880円 |
6.両替手数料
お取扱区分 | ご利用手数料 | ||
---|---|---|---|
両替手数料※1 (持込み・持出しのいずれか 多い枚数を基準) |
1枚以上50枚以下 | 無料 | |
51枚以上1,000枚以下 | 330円 | ||
1,001枚以上2,000枚以下 | 660円 | ||
2,001枚以上 | 下3桁切り上げ、 1,000枚毎に |
330円 | |
硬貨精査手数料(入金時) | 1,001枚以上 | 下3桁切り上げ、 1,000枚毎に |
330円 |
※1:紙幣や硬貨をいったん口座に入金された後、直ちに払い戻す場合および金種指定による出金取引など実質的に両替とみなされる取引も対象とさせていただきます。ただし、汚損紙幣、汚損硬貨、記念硬貨、旧紙幣の交換および同一金種への新券交換については無料とさせていただきます。
7.FB・HB/ネットバンク
お取扱区分 | ご利用手数料 | ||
---|---|---|---|
ファームバンキング ホームバンキング |
月額手数料(1顧客) | 550円 | |
通知サービス利用料(1回) | 10円 | ||
JAネットバンク | 月額利用料 | 無料 | |
法人JAネットバンク | 月額利用料 | 照会・振込サービスのみ | 1,100円 |
上記およびデータ 伝送サービス | 2,200円 |
8.融資関係手数料(1件あたり)
お取扱区分 | ご利用手数料 | |||
---|---|---|---|---|
証書貸付 方式貸出 取引手数料※1 |
融資事務手数料 | 33,000円 | ||
固定金利選択手数料※2 | 5,500円 | |||
固定金利特約期間中の固定金利再選択手数料 および金利変更手数料※3 |
22,000円 | |||
返済条件変更手数料※3 | 11,000円 | |||
一部繰上返済 手数料 |
窓口※4 | 22,000円 | ||
JAネットバンク | 無料 | |||
全額繰上返済手数料 | 33,000円 | |||
※1:事業運転資金、小口生活資金ローン、小口事業資金ローンおよび農業用設備資金には適用しません。
※2:組合員は無料です。
※3:組合員は半額です。
※4:組合員の100万円以上の繰上返済は半額です。
9.貸金庫・夜間金庫手数料
お取扱区分 | ご利用手数料 | |||
---|---|---|---|---|
貸金庫利用料 (組合員割引 1,320円割引) |
手動・カード式 | 高さ8cm以下 | 年額 | 7,920円 |
高さ8cm超 10cm以下 |
年額 | 10,560円 | ||
高さ10cm超 14cm以下 |
年額 | 11,880円 | ||
高さ14cm超 | 年額 | 19,800円 | ||
全自動 | 高さ8cm以下 | 年額 | 10,560円 | |
高さ8cm超12cm以下 | 年額 | 13,200円 | ||
高さ12cm超 | 年額 | 15,840円 | ||
貸金庫カード発行手数料・貸金庫カード再発行手数料 | 1枚 | 1,100円 | ||
貸金庫鍵・夜間金庫鍵・夜間金庫入金袋の毀損 | 実費 | |||
夜間金庫利用料 | 月額 | 4,400円 |
10.その他各種手数料
お取扱区分 | ご利用手数料 | ||
---|---|---|---|
通帳・証書・カード等再発行手数料 | 1件 | 1,100円 | |
残高証明書発行手数料※1 | 1通 | 550円 | |
取引履歴照合表等発行手数料 | 1通 | 1,100円 | |
マル専口座開設手数料 | 1件 | 3,300円 | |
マル専手形用紙交付手数料 | 10件 | 5,500円 | |
自己宛小切手発行手数料 | 1件 | 550円 | |
署名鑑登録手数料 | 1件 | 5,500円 | |
署名鑑変更手数料 | 1件 | 5,500円 | |
小切手用紙交付手数料 | 署名鑑印刷無しの場合 | 50枚 | 660円 |
署名鑑印刷有りの場合 | 50枚 | 880円 | |
手形用紙交付手数料 | 署名鑑印刷無しの場合 | 25枚 | 440円 |
署名鑑印刷有りの場合 | 25枚 | 550円 | |
貯蓄貯金のスウィングサービス手数料 | 1回 | 55円 | |
成年後見支援貯金口座開設手数料 | 1件 | 55,000円 | |
国債証券等保護預り口座兼振替決済口座管理手数料 | 月額 | 無料 | |
株式等払込金受入サービス手数料 | 次のいずれか多い金額 | ①払込金額の0.275% ②3,300円 |
※1:「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」の発行は無料です。
(適用日:令和 2年 10月 1日)