
20分
冷めてもおいしい
材料
2人分
- カボチャ・・・・・・・・・・・1/4個(種とワタを除いて約350g)
- ブロックベーコン・・・・・・・100g
- 新ショウガ・・・・・・・・・・50g
- ごま油・・・・・・・・・・・・大さじ1
- A 酒・・・・・・・・・・・・大さじ1
- みりん・・・・・・・・・・大さじ1
- めんつゆ(濃縮タイプ)・・大さじ2
- しょうゆ・・・・・・・・・小さじ1
- 黒ごま・・・・・・・・・・・・大さじ1
作り方
- カボチャは種とワタを取り、皮の傷部分などを除き、5~6㎜幅に切ってから棒状に切る。ベーコンは5㎜幅に切る。新ショウガは千切りにする。
- フライパンにごま油を熱し、ベーコンを入れて焼き目をつける。カボチャを入れて1~2分ほど炒め、新ショウガを入れて炒める。
- Aを上から順に入れて弱火で1~2分ほど煮る。
- 汁気がなくなったら黒ごまをふりかけ、全体に絡める。
※新ショウガがない時期はひねショウガに代えてもOK。ひねショウガを使う場合は、②でカボチャと同じタイミングで炒めてください。