秋の味覚を楽しむ♪キノコの和風シチュー

20分

キノコとナガイモで和風に

材料

2人分

  • お好きなキノコ・・・・・・400g※今回はシイタケ、エノキ、マイタケ、しめじを使用。  いろいろな種類をたくさん使った方がおいしいです。
  • タマネギ・・・・・・・・・1/2個
  • ナガイモ・・・・・・・・・7~8㎝
  • 塩・こしょう・・・・・・・少々
  • 小麦粉・・・・・・・・・・大さじ1
  • ピザ用チーズ・・・・・・・50g
  • だしパック・・・・・・・・1袋
  • 牛乳・・・・・・・・・・・2カップ
  • バター・・・・・・・・・・20g

作り方

  1. シイタケ、エリンギは石づきをとり、一口大に切る。エノキは石づきを取り、3等分の長さに切る。マイタケはほぐす。シメジは石づきをとり、ほぐす。ナガイモは1㎝の厚さの半月切りにする。
  2. タマネギは1㎝角に切る。
  3. フライパンにバターを溶かし、タマネギを入れ、塩を少々ふって炒める。タマネギがしんなりしたら、①のキノコをすべて入れて炒める。
  4. 牛乳とだしパックの中身を袋から出して入れ、ナガイモを入れて蓋をして5分ほど煮る。
  5. 煮ている間にピザ用チーズと小麦粉をポリ袋に入れ、空気を入れて振って、小麦粉をチーズにまぶす。
  6. ④に⑤を入れ、チーズがとけてとろみがついたら、塩・こしょうで味を調え、器に盛る。

    ※だしパックがない場合は顆粒だしを使ってもOK