
30分
女性部南知多地域
材料
4人分
- 米粉・・・・・・・・・・80g
- 砂糖・・・・・・・・・・12g
- こしあん・・・・・・・・60g
- 熱湯・・・・・・・・・・90㏄
- 塩・・・・・・・・・・・少々
- サルトリイバラの葉・・・4枚
作り方
- ボウルに米粉と砂糖を入れて混ぜ、熱湯を少しずつ入れて耳たぶ位の柔らかさになるまでよく練り込む。
- ①を棒状に伸ばして4等分にする。
- こしあんを4等分に分ける。
- ②を平らに伸ばし、③のこしあんを中央にのせて半分に折り形を整え、とじ目をしっかりと止める。
- サルトリイバラの葉でやさしく包む。
- 蒸し器で20分程度蒸す。
※蒸し器から取り出すとき、やけどしないよう気を付けてくださいね!