東海市内の花き生産者で作る東海市花卉(かき)園芸組合とJAあいち知多、東海市が開く「東海フラワーショウ2024」が1月27日から31日まで、東海市芸術劇場で開かれました。市内で生産した洋ランなどを使った展示ブースが会場を彩りました。
東海フラワーショウは洋ラン生産が盛んな東海市で、より多くの人に地元で生産される花の魅力を知ってもらおうと1993年に始まりました。今回で32回目。
初日の27日は開会式後、花の即売会もあり通常よりお値打ちに買えるとあって会場には行列ができていました。また、子どもたちが店員となり来場者に切り花を無料で提供する「子ども花店」や苔玉教室もにぎわいました。一鉢の出来栄えを競うコンテストでは大橋將人さんのデンドロビウムファンシーエンジェル「リセ」が最優秀賞に選ばれました。
