自分の体力再確認/体力測定会開催

 JAあいち知多知多事業部は7月11日、同JA知多支店で健康管理活動の一環として、「健康づくりの第一歩!ハツラツ体力測定会」を開き、組合員と組合員家族10人が参加をしました。この活動は体力測定と体組成測定により、総合的な身体状況を把握することを目的とし、JA愛知厚生連の長尾美樹保健師が講師を務めました。
 開眼片足立ち、10m全力歩行、アップ・アンド・ゴウ、握力の4種目の体力と体組成を測定し、バランス能力や歩行能力、筋肉量などを確認しました。
 参加した組合員は「1回目に比べて2回目のタイムのほうが速くなった」「評価がA判定で嬉しい」と笑顔で話しました。