地域に安心感をもたらす存在であり続ける/助け合い組織「ぬくもりの会」

 JAあいち知多助け合い組織「ぬくもりの会」は4月15日、南知多町の「ビアシティ南知多」で14回目となる総代会を開きました。総代84人が出席し、令和6年度の活動内容および収支決算会計報告のほか、令和7年度計画や役員承認などについて決議が行われました。
 会長の浅田久美子さんは「引き続き地域に根差した組織を目指し、会員一人一人がいきいきと活躍できるよう、より一層活動を盛り上げていきたい」とあいさつしました。新たに令和7年度の会長に選任された越間マリ子さんは「皆さんの協力のもと、これからも一生懸命活動を盛り立てていきたい」と抱負を述べました。
 この日は、総代会終了後、交流会を開催。会員らは、知多どれをたっぷり使用したビュッフェと焼きたてのピザを楽しみながら、JA役員や会員同士の交流を図りました。