ほっとニュース
- 2023.11.20農薬使わない米を給食として提供/大府の生産者が児童と給食食べる
- 2023.11.20女性部が児童へ鬼まんじゅう作りを指導/食農出前講座
- 2023.11.07ハウスキュウリ本格出荷スタート/800トンの出荷見込む
- 2023.11.07優勝は岩橋和子さん(半田市)/レディースゴルフコンペ
- 2023.11.07准組合員リーダーの役割学ぶ/代議員研修会を開催
- 2023.11.06かんきつ出荷組合が生産者大会/産地方針など承認 優良生産者を表彰
- 2023.11.06農林水産祭内閣総理大臣賞受賞祝う/㈱デイリーファーム
- 2023.11.06めぐみの湯来場777万人/JAあぐりタウンげんきの郷
- 2023.11.06知多半島を花でいっぱいに/保育園などに花苗7344ポット寄贈
- 2023.10.31キャベツ部会がJGAP研修会/JGAP取得予定農家を視察
- 2023.10.26生産組合が児童に稲刈りを指導/モチ米ができるまでを体験
- 2023.10.25年内キャベツの出荷規格を確認/目ぞろえ会で出荷規格を統一
- 2023.10.24秋フキ出荷スタート/目ぞろえ会で出荷規格を統一
- 2023.10.18サツマイモづくしの料理楽しむ/JAあいち知多女性部ぷちとまくらぶ東海地域
- 2023.10.16親子で野菜を収穫/JAまるごと親子体験
- 2023.10.13ハウスナス共同選果始まる/出荷前に目ぞろえ会で規格を確認
- 2023.10.13青年部が市長と意見交換/青年部大府地域
- 2023.10.13地域の味を次世代へ継承/知多半島郷土料理グランプリ
- 2023.10.13総合優勝は榊原直さん(美浜町)/組合員交流ゴルフコンペ
- 2023.10.02レザークラフトに挑戦/女性大学ハンドメイドセミナー
- 2023.10.02農のある風景図画コンクール「知多半島 農のある風景」結果
- 2023.09.25デイサービスでボランティア/助け合い組織「ぬくもりの会」大府支部共和地区
- 2023.09.22ブランド化に向けて栽培技術学ぶ/「夕焼け姫」産地見学会
- 2023.09.22生産者が市場担当者に商品PR/鉢物展示会「オータムフェア2023in知多」
- 2023.09.22フキポット苗を生産者グループへ/ハウスで増殖へ
- 2023.09.22特栽キウイ現地確認/授粉時期の天候に恵まれ生育順調
- 2023.09.21イチゴの栽培管理学ぶ/知多半島内のイチゴ農家が全体研修
- 2023.09.21安全・安心の手作りソーセージ/女性部お試し体験
- 2023.09.14女性部役員がスマホ操作学ぶ/JAあいち知多女性部
- 2023.09.14女性大学でエアロビクスに挑戦/JAあいち知多女性大学