レシピ紹介<定番>

アレンジ箱寿司

女性部武豊地域

アレンジ箱寿司

材料(4人分)

※流し缶サイズ(17cm×13.5cm×4.5cm)

【酢飯】
知多米・・・・・・・・・・・3合
昆布・・・・・・・・・・・・5㎝
A 酢・・・・・・・・・・・90㏄
  砂糖・・・・・・・・・・90g
  塩・・・・・・・・・・・8g
【すしの具】
牛小間切肉・・・・・・・・・150g
B たまりしょうゆ・・・・・大さじ1
  砂糖・・・・・・・・・・大さじ1
  酒・・・・・・・・・・・小さじ1
ショウガ・・・・・・・・・・1かけ
卵・・・・・・・・・・・・・2個
C だし汁・・・・・・・・・大さじ1
  塩・・・・・・・・・・・2つまみ
  しょうゆ・・・・・・・・少々
ニンジン・・・・・・・・・・1/2本
塩・・・・・・・・・・・・・少々
D ごま油・・・・・・・・・小さじ1
  砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
  酢・・・・・・・・・・・小さじ1/2
  鶏がらスープの素・・・・少々 
ホウレンソウ・・・・・・・・1/2束
E 砂糖・・・・・・・・・・小さじ1
  たまりしょうゆ・・・・・小さじ1
  白ごま・・・・・・・・・小さじ1
たくあん・・・・・・・・・・3㎝
カニカマ・・・・・・・・・・5本
ちりめんじゃこ・・・・・・・50g
大葉・・・・・・・・・・・・5枚
紅しょうが・・・・・・・・・10g

作り方

①知多米を洗い30分置き、昆布を入れて少なめの水加減で炊く。
②鍋にAを入れて煮溶かし、すし酢を作る。
③【具の準備】
・牛小間切肉とBをポリ袋に入れよく揉む。ショウガをみじん切りにし、油をひいたフライパンで炒め、香りが立ったら牛小間切肉を入れて汁気が無くなるまで炒める。
・卵にCを入れて薄焼き卵を1枚作り、1㎝幅に切る。
・ニンジンは千切りにして塩揉みをし、水気を絞ってDと混ぜる。
・ホウレンソウはラップで包んでレンジで2分加熱し、冷水で粗熱を取ってよく絞り1㎝幅に切ってEであえる。
・たくあんは薄い輪切りにしてから千切りに、カニカマは半分にさいておく。
④ご飯が炊けたら桶に移し②のすし酢を混ぜてぬれ布巾をかけ、10分なじませてうちわであおいで冷ます。
⑤流し缶にラップをひき③を彩りよく敷き詰め、④を厚さ1㎝くらいのせる。ちりめんじゃこ、千切りした大葉、紅しょうがを散らし、④を厚さ2㎝くらいのせ、ラップをひいて重しをのせ、なじませる。
⑥まな板に流し缶を裏返して寿司を取り出し、包丁で8等分に切って皿に盛り付ける。


押し寿司

女性部美浜地域

押し寿司

材料(4~8人分)

※箱のサイズ(22㎝×13㎝×4㎝×2段)

【酢飯】
知多米・・・・・・・・・4合
A 米酢・・・・・・・・120㏄
  砂糖・・・・・・・・104g
  塩・・・・・・・・・8.8g
【すしの具】
生エビ①・・・・・・・・200g
B 酒・・・・・・・・・大さじ2
  みりん・・・・・・・大さじ2
  砂糖・・・・・・・・小さじ4
  しょうゆ・・・・・・少々
  塩・・・・・・・・・少々
生エビ②・・・・・・・・200g
  Bと同様の調味料
生穴子・・・・・・・・・6~8本
C しょうゆ・・・・・・大さじ2
  砂糖・・・・・・・・小さじ2
  酒・・・・・・・・・小さじ1と1/2
  みりん・・・・・・・小さじ1と1/2
干しシイタケ・・・・・・8枚
D しょうゆ・・・・・・大さじ3
  砂糖・・・・・・・・大さじ2
  みりん・・・・・・・大さじ2
  酒・・・・・・・・・大さじ1
かまぼこ・・・・・・・・2板
E 白だし・・・・・・・100cc
  砂糖・・・・・・・・少々
卵・・・・・・・・・・・6個
F 砂糖・・・・・・・・大さじ2
  酒・・・・・・・・・大さじ2
  白だし・・・・・・・小さじ4
  塩・・・・・・・・・少々
アスパラガス・・・・・・4本
塩・・・・・・・・・・・少々
大葉・・・・・・・・・・20枚
ハランの葉・・・・・・・6枚

作り方

①知多米を炊き、温かいうちにAを入れうちわ等で冷ます。
②【具の準備】
・生エビ①を包丁でたたいて細かくし、フライパンでBと一緒に水分がなくなるまで炒めてそぼろにする。生エビ②は背ワタをとって広げ、Bと同量の調味料で煮る。
・生穴子は、塩でぬめりを取ってから骨を取って湯通しし、Cで煮る。
・干しシイタケは前日から水でもどし、そぎ切りにしDで煮る。
・かまぼこはイチョウ切りにしEで煮る。
・卵にFを混ぜフライパンで薄く焼く。冷めたらかまぼこと同じ幅に切る。
・アスパラガスは、塩少々でゆでて斜めに切る。
③箱にハランの葉を敷き①を1/4入れ、上に大葉を並べる。さらに酢飯1/4をのせて軽くおさえ、②の具材を斜めに彩りよく並べる。最後にハランの葉をかぶせ押し蓋をして30分おく(2箱分作る)。
④箱から取り出し、食べやすい大きさに切ってお皿に盛りつける。


米粉のあみがさまんじゅう

女性部南知多地域

米粉のあみがさまんじゅう

材料(4人分)

米粉・・・・・・・・・・80g
砂糖・・・・・・・・・・12g
こしあん・・・・・・・・60g
熱湯・・・・・・・・・・90㏄
塩・・・・・・・・・・・少々
サルトリイバラの葉・・・4枚

作り方

①ボウルに米粉と砂糖を入れて混ぜ、熱湯を少しずつ入れて耳たぶ位の柔らかさになるまでよく練り込む。
②①を棒状に伸ばして4等分にする。
③こしあんを4等分に分ける。
④②を平らに伸ばし、③のこしあんを中央にのせて半分に折り形を整え、とじ目をしっかりと止める。
⑤サルトリイバラの葉でやさしく包む。
⑥蒸し器で20分程度蒸す。

※蒸し器から取り出すとき、やけどしないよう気を付けてくださいね!